ムルヨノ君からの手紙
会員名:MULYONO
出身 :インドネシア
昨年までRIAの日本語クラスに参加していたムルヨノ君がインドネシアに帰ってちょうど一年になります。
RIAで一番お世話になった櫻井さんに手紙と写真を送ってきて近況を報告してくれました。
漢字がとてもうまく書けているのには感心しました。かな使い等は原文のまま載せています。
桜井茂様へ
21-06-2006
今日は・・・!
桜井さん お元気ですか。
家族も皆元気ですか。
本当に久し振りですねえ!
今まで連絡なかなか出来なくて申し訳ありません。
今年の春はどうですか。
桜がさいてうつくしいですねえ・・・・
嵐山国際交流協会の皆さまはお元気ですか。加藤先生と尾崎先生と皆の先生となつかしいですねえ・・・!
先生がたをはじめ嵐山国際交流協会の皆さまによろしくお伝え頂きたいと思います。
私は日本に来てから先生がたをはじめ多くの方のお世話になって暮らしました。
けっして忘れません。皆さまは私の日本の家族です。
今ごろインドネシアでは災害がたくさんありましたけど私の家族の町から近い(遠い?)ですから皆の家族は全然大丈夫です。
皆さまご心配頂いてありがとうございます。
大学の試験は終わったばかりですからこれから三ヶ月間休みます。
大学は休んでも仕事は休みません。Part timeの仕事ですからあまりいそがしくないです。
Network marketingと言う仕事です。世界の国の人と通じっています。
その仕事はむずかしくておもしろいです。夢は"Time Fredome amd Financial Freedome"
ほかの夢は日本で家(villa)を建てるつもりです。
"Life with out Dreams it means nothing"
"Winner never Quit, Quit never win"
"We will never the same Life again"
"Never Give up keep Fight"
では何かの折に私の事を思い出したら手紙でも下さいねえ・・・・
では・・・・では・・皆さまのごけんこうをおいのりいたします。
ムルヨノより

